何を準備すればいいのか?何から始めたらいいのか?初めての受験、久しぶりの受験、 わからないことだらけで、ネット検索すればするほど混乱してしまう。という相談が多くなっています。
英語はもはやグローバルツール。我が子には将来役立つスキルを与えてあげたいとい親の希望は益々大きくなっています。でも、インターナショナルスクールの受験は、海外スクールの受験と似ていて、スクールやプログラムにより募集要項、入学時期、対象年齢の生年月日のカウントがことなります。日本では4月1日生まれが、学年の一番最初の生まれのお子さんとなりますが、あるスクールでは9月1日に何歳になっているか?あるスクールは8月1日、あるスクールは1月1日。
必要な生徒さんの英語学習履歴も学校により異なります。
保護者の英語力も面接でしっかり確認されるスクールと、生徒さんのみインタビューを行うスクール。学年でも異なります。
締切やテスト方法、時期も全く違います。
このように様々ことなるため保護者は混乱してしまいます:
スクール選びも、ご家庭での教育方針や、母国語、お住まいのエリア、スクールバスの有無など考えることは多義にわたります。保護者さんだけで混乱してしまい申し込み時期を過ぎてしまったり、必要な対策が抜けてしまわないように、まずは初回相談をご利用ください。ご相談後にお見積もり、その後サービス申し込みとなります。
ご両親・生徒さんともにが日本国籍のみの方も多くのインターナショナルスクールに入学をしています 合格実績はこちら はじめから「無理、私たちの英語力では」と、諦めないでください。
複雑な情報をわかりやすくまとめてお伝えしています。
過去サンプル、見逃し配信、対策用オリジナルワークが入っています。
初回相談では、コースの案内を手短に伝え、その後皆様のご相談にお応えしております。相談は有料1時間9,900円税込です。オンラインまたはオフィスでご相談を伺っております。